2月の練習メニュー

2、3月は、申し訳ありませんが、夜の都合がつかないため、水、土曜日の昼練だけになります。

ゆっくりジョグでも良いので、2、3月走り込みましょう。

私も週間100km目指して頑張ってみます。

4月になると、スピード練習重視していきます。

練習会が少なく、寒くて家を出にくくなる季節ですが、自分の頑張りをFacebookなどでアップして、互いにモチベーションをあげられるようにみんなで取り組んでいきましょう。


5日(土) 10時集合アップ開始

20kmペース走


9日(水)10時集合アップ開始

アップ3周100m流し3本

10kmペース走+1km


11日(祝・金)10時スタート

市長杯駅伝(ヤンマーフィールド長居並びに周回コース


19日(土) 10時集合アップ開始

20kmペース走


21日(月)9時45分集合アップ開始

20kmペース走


26日(土)8時00分集合アップ開始

レペ5km×5本

ポイント

最後の1本をタイムを上げられるように4本走る。又は距離を1〜2km伸ばす。

久宝寺RC(ランニングクラブ)

大阪府八尾市にある久宝寺緑地で、日曜日の朝8時00分、平日水曜日夕方に活動しているランニングクラブチームです。マラソンに向けての練習内容となっていますが、チームで駅伝に出場したり、トラック競技に出場したりしています。 2023年度からの部活動の段階的な地域移行の一助として、4月以降久宝寺RCでは中学生の陸上競技部員の練習参加を募集します。

0コメント

  • 1000 / 1000